本年注目の補助金「事業再構築補助金第1次公募」の緊急事態宣言枠の採択結果が昨日発表されました。
緊急事態宣言枠のほかに通常枠がありますので、通常枠での申請の方は、1週間以内に発表になるかと思います。
結果は、5181件(有効数4326件)の申請に対して、採択が2866件、採択率55.3%(有効数に対しては66.3%)でした。
やはり、登場したばかりの補助金採択率は、高かったですね。
採択された事業者の皆様、おめでとうございました。
なお、残念だった事業者の方は、通常枠でも審査されていますので、通常枠の結果待ちですね。
それでも不採択の場合は、2次公募(7月2日締切)でリベンジ可能です。がんばってください。
でもちょっと驚いたのは、認定支援機関のサポートを得ているにもかかわらず、850件以上の無効な申請があったということです。
認定支援機関は何を見ているんでしょうね?
事業再構築補助金ですが、申請に際しては、認定支援機関の確認書が必要です。
言ってみれば、認定支援機関の協力を得て、計画を作ってねというものです。
そのため、どの認定支援機関にお願いするかというのも採択に向けての1つのポイントになります。
弊社も認定支援機関ですので、申請を検討の方は、お問合せください。