お役立ち情報

1月の東京都区部の消費者物価は4.3%上昇 41年8カ月ぶり伸び

総務省が27日に発表した1月の東京都区部消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は104.2と、前年同月比4.3%上昇した。前月の3.9%上昇を上回って1981年5月以来の伸び率となりました。特にエネルギー価格は26 […]

詳しくはこちら
「終末時計」人類最後の日までの残り時間1分30秒 

かなりショッキングなタイトルです。アメリカの科学雑誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」は、「人類最後の日」までの残り時間を象徴的に示す「終末時計」について、「残り1分30秒」と発表しました。ロシアによ […]

詳しくはこちら
新型コロナ「ゼロゼロ融資」 新借り換え保証制度

コロナ禍に行われた無利子・無担保融資(いわゆるゼロゼロ融資)の返済が本格化してきています。それに対応する新たな借換保証制度の案内になります。ただこれは、企業の収益力向上と借入返済の解決にはならず、時間稼ぎでしかないような […]

詳しくはこちら
実質賃金マイナス、消費者物価プラス・・・?

先日発表された11月の実質賃金は、前年同月比でマイナス3.8% 一方、12月の消費者物価指数は、前年同月比でプラス4.0% これでは、実質8%以上の物価上昇といった感じですね。

詳しくはこちら
新年あけましておめでとうございます

2023年兎年がスタートしました。昨年11月にホームページをリニューアルし、今年は、情報発信を増やしていきたいと考えています。2023年の日本経済の見通しは?一言でいえば、「不透明」ということでしょうか。経済4誌が占う「 […]

詳しくはこちら
日銀短観、大企業製造業は原材料高で4期連続悪化 非製造業は改善

12月14日に日銀短観が発表されました。その後、日銀の金融決定会合で実質上の金融引き締めが発表され、円高方向に振れました。これが景気に今後どう影響してくるでしょうか? ロイターの記事です。

詳しくはこちら
2022年ヒット商品番付いくつ知っていますか?

毎年恒例のヒット商品番付が日経MJから発表されました。東の横綱が「コスパ、タイパ」西の横綱が「#3年ぶり」となっています。みなさん、いくつご存知でしょうか?日経の説明動画をぜひ、ご覧ください。

詳しくはこちら
実質賃金7カ月連続減 10月2.6%減、7年4カ月ぶり下落幅

物価上昇を考慮した実質賃金が減り続けています。名目賃金に該当する現金給与総額は、10カ月連続で増えているとのことですが、物価上昇率に追いついていません。まして労働者の7割を占める中小企業では、現金給与総額すら増えてない事 […]

詳しくはこちら
令和4年度補正予算(中小企業関連)

12月2日に令和4年度第二次補正予算が成立しました。中小企業関連は、トータル1兆1190億円となっています。主な内訳としては、1.資金繰り支援2,981億円2.事業再構築補助金5,800億円3.生産性革命推進事業(ものづ […]

詳しくはこちら